|
【実戦向きの樋入り刀】「無銘」72.0cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!
■種別: 刀
■長さ: 72.0cm 反り: 1.9cm 穴: 1個 ■銘: 表 無し 裏 無し ■元幅: 3.41cm 元重ね: 0.68cm 先幅:2.30cm 先重ね:0.45cm ■柄長: 26㎝ ■重量: 鞘を払って 989g 刀身のみで 744g ■時代: 不明(茎や全体の状態から、江戸時代後期頃の物かと思われます) ■刀工 不明 ■刀身のコンディション 大変健全で、表裏の棒樋の横に添え樋も掻かれた、珍しい刀身です。 試斬による引け傷が散見されるのと、差し表の、樋の中を中心に、薄い点状錆が見受けられます。 樋は、実戦用の浅い樋で、現代刀の様に、振れば鳴ると言う感じでは無く、しっかり振って初めて、樋鳴りする感じです。 ■拵 時代の金具を使用した、打刀拵が付属します。 柄木に問題が有ったので、柄は新調させて頂きました。 ガタツキも無く、直ぐに居合の稽古に使用して頂けます。 ■送料 ゆうパックでの送付となります。 全国一律 2,000円 ■登録番号 山形県30063号
|
居合をされる方のための刀剣店です。気軽に覗いてお問い合わせしてください。
池田美術の定休日は、日祝と火曜日です。
|